副業物販で”年商1000万”稼いだ凡人サラリーマンがおくる家族ための副業攻略ブログ

サラリーマンが副業物販で稼ぐコツ、副業で年商1000万稼いだらどんな生活になるか紹介してみます

ミスると罰金!!副業サラリーマンが確定申告を余裕で乗りきる方法

こんにちは!

副業物販で年商1000万稼いだ「やま」です!

 

 

今回は副業で避けて通れない

確定申告の乗りきり方を

紹介していこうと思います。

 

 

確定申告は事前に乗りきり方を

知っておくのがポイントなんですよね。

 

事前に乗り切り方を知っておくと、

副業への不安が減ります。

 

結果、しっかり稼ぐことができて

将来かかる子ども学費も貯めれるし、

家族で旅行に行くこともできます^^

 

 

一方、確定申告はちゃんと

やっておかないと

追加で税金を納めないと

いけない場合も。。。

 

結果、せっかく家族のために

貯めていたお金がなくなってしまう、

なんてことにもなりかねません

 

 

確定申告って、サラリーマンだと

あまりやらないと思うので

しっかり乗りきり方を

知っておいてくださいね。

 

 

確定申告の超簡単な乗りきり方:税理士さんにお願いする

確定申告の乗り切り方は

めちゃくちゃシンプルです。

 

確定申告書類を税理士さんに

依頼して作成してもらう

 

 

これ一択ですね。

 

自分でやってもいいんですが、

自分でやるのはオススメしません

 

 

確定申告を税理士さんにお願いした方がいい理由

確定申告を税理士さんに

お願いしたほうがいい理由は

次の3つです。

 

  1. プロに任せれば間違いないから
  2. 時間を有効活用できるから
  3. 節税できるポイントをアドバイスしてくれるから

 

理由①:プロに任せれば間違いないから

当たり前ですが、税理士さんは

確定申告のプロです。

 

自分でやって間違えるより、

税理士さんにお金を払って

正しい書類を作ってもらった方が

数倍いいですよ。

 

 

自分で頑張った結果

間違いが出てしまい、

税金を追加で払う…

 

なんて事態は避けたいですよね。

 

理由②:時間を有効活用できるから

あなたは確定申告をするために

副業をやるわけではないですよね。

 

お金を稼ぐために副業を

やるのではないでしょうか。

 

 

難しい確定申告の勉強や計算を

している時間で

副業で稼ぎましょう

 

 

素人がやると、確定申告は

1ヵ月ぐらい時間がかかると思います。

 

 

その時間で税理士さんへの依頼料を

副業で稼いじゃいましょう。

 

 

理由③:節税ポイントをアドバイスしてくれるから

税理士さんに確定申告を

お願いすると、高確率で

節税ポイントを教えてもらえます

 

ボクも税理士さんにお願いするまで

知らなかったんですが、

在宅副業って、賃貸だと

家賃を経費にできます。

 

全額はムリですが、月数万円は

経費にできるんですよ。

 

 

いまや税理士さんは世の中に

溢れている時代。

 

競争が激しい世界なので、

サービスがいい税理士さんも

多いんですよね。

 

 

自分が知らない知見を教えてくれる、

といった面からも税理士さんに

お願いした方が絶対いいですよ!

 

税理士さんにお願いする上でよくある疑問

税理士さんにお願いすると、

お金を取られるんじゃ。。。

 

そういった疑問も持つことも

多いと思います。

 

 

結論、もちろんお金はかかります。

 

ですが、税理士さんへの依頼料って

副業レベルだと、1回の確定申告で

高くても10万円ぐらいなんですよね。

 

 

ボクがお願いしている税理士さんは

7万円ぐらいでやってくれます。

 

一方、ボクがやってる副業物販の

月の利益は10万は軽くいきます

 

多いときは、30万弱ぐらいですかね。

 

 

なので、税理士さんへの依頼料って

全然払える範囲なんですよ。

 

むしろ、ケチると稼げたはずの

お金が稼げなくなるので、

税理士さんへお願いした方が

絶対いいです。

 

 

ただ、税理士とか弁護士さんって

怖いイメージがあるかもしれません。

 

 

ぶっちゃけ、ボクも怖かったです^^;

 

ですが、税理士って競争が

激しい分野なので、今は

むしろ、優しい人が多い印象ですね。

 

というか、話づらい税理士さんだなって

思った場合は違う税理士さんに

お願いしてもいいと思います。

 

 

副業は稼ぐことが目的なので

ガンガン税理士さんへ

依頼してしまいしょう。

 

 

まとめ:確定申告は税理士さんへ依頼して乗りきるが正解

確定申告は税理士さんへ

依頼するのが正解

といったお話でした。

 

 

といっても、

  • 税理士に知り合いなんていない
  • どう頼めばいいか分からない

ってケースもあると思います。

 

 

でも、実は結構、簡単なんですよね。

 

どうやって税理士さんに頼めば

いいか分からない場合は

「副業 確定申告 おすすめ」などで

検索してみましょう。

 

 

coconalaなどでも出てきますし、

ランキングサイトとかもあるので、

選び放題なのが分かると思いますよ。

 

それでは!

その副業で大丈夫?”スタートから失敗”を防ぐために知っておきたい副業選択基準

こんにちは!

副業物販で年商1000万稼いだ「やま」です!

 

 

今回は選んではいけない副業を

紹介していこうと思います。

 

副業はちゃんと選択すると、

家族や自分の時間も確保しつつ、

しっかりと収入アップを

目指せます。

 

自分の趣味の時間や

子どもとの休日に遊ぶ時間、

奥さんと夜に何気ない会話の時間を

減らす必要はないんですよね。

 

 

ただ、副業選択を間違うと、

趣味を楽しむ時間もないし、

子どもの寝顔しか見れない

奥さんとも週1回話せるかどうか。。。

 

そんな生活になってしまいます

 

 

今回の話は副業を経験してないと

分からないことが多いので、

しっかり読んでみてくださいね。

 

 

”バイト系副業”は選択してはいけない

ボクはバイト系の副業は

基本的に選択してはいけない副業だと

考えています。

 

バイト系副業とは

時給を自分で決めることができない

副業ですね。

 

例えばこんな感じです

 

■バイト系副業の例

  • 飲食店などのバイト
  • Ub●rの配達
  • シフト制の派遣
  • etc…

 

逆に、オススメの副業は

次のような時給を自分で決められる

副業です。

 

■オススメの副業例

  • 動画編集
  • プログラミング
  • 物販
  • etc…

 

動画編集やプログラミングは

案件を取ってくる必要がありますが、

納得いかなければ断ればいいだけの

話ですよね。

 

スキルが向上すれば、高単価も

狙える副業ですよ!

 

 

バイト系副業はジリ貧になる理由

バイト系副業を

選んではいけない理由は

収入アップに限界がくるためです。

 

というか、すぐに限界がきちゃうんですよね。。。

 

 

なぜかというと、バイト系副業は

時給が決まっているので、

時間の切り売りになりがちだからです。

 

 

 

よく考えてみてください。

 

8時間本業で働いた後、

4時間、飲食店でバイトする生活って

一時的には頑張れるかもですが、

すぐにどこかで破綻しますよね。

 

 

しかも時給が決まっているので

さらに、収入アップしたい場合、

バイト時間を増やす以外、

選択肢がありません

 

 

頑張ってお金を稼いだ結果、体を壊して

せっかく貯めたお金が医療費に消えた…

なんてオチはイヤですよね。

 

 

副業と聞くと、意外と”バイト”を

思い浮かべる人が多いので

注意してくださいね。

 

 

時給を自分で決める副業は難易度が高いモノばかりではない

といっても、時給を

自分で決まられる副業は

専門的な知識が必要なのではないか。

 

専門的知識なんて難しすぎて

自分にはできる気がしない。。。

 

そう思ってしまう人って実は多いんですよ。

 

 

実にところ、副業に難しい

専門知識が必要かどうかは

選ぶ副業によります。

 

 

確かに、最近流行っている

プログラミングなんかは

すごい難解な専門知識が必要なんですよ。

 

本気で習得しようとすると

年単位で時間がかかったりします。

 

 

ただ、そこまで難しくない

専門知識を覚えればいい副業も

あるんですよね。

 

 

例えば、ボクやってる物販は

割と簡単な専門知識だけでOKです。

 

 

もちろん、物販という副業も

専門知識が必要なのは事実ですよ。

 

 

ですが、物販に必要な専門知識が

難しいかと言われるとそんなことはありません

 

 

ちょっと紹介してみましょうか。

 

 

この商品を仕入れたら儲かるか

というのは小学校の算数が理解できていれば、

計算できます。

※利益=売値 ー 仕入れ値 ー 手数料。

 

 

もうちょっと難しいのを紹介してみましょう。

 

 

物販には”利益率”という考え方があります。

計算方法はというと。。。

 

  • 利益率=利益額 ÷ 売値 × 100

 

こんな感じです。

 

利益率も、まあ、考え方含めて

中学校レベルの数学ができれば

十分ですよね。

 

 

このように、副業によって

習得する専門知識もレベルが

全然違います。

 

 

確かに、バイト系副業は作業が

簡単なことが多いので、

ラクかもしれません

 

イメージもつきやすいですし、

ボクも最初は副業は難しいのでは?

そう思ってました。

 

 

ただ、実際、副業には

難しい知識が必要かと言われると

そうとは限らないので、

先入観で決めて損しないように気を付けましょう。

 

 

まとめ:バイト系副業はジリ貧、簡単な知識でできる副業を選択するのがオススメ

今回は、

バイト系副業は選択してはいけない

というお話でした。

 

 

なお、ボクがオススメする副業は物販ですね。

 

理由は覚えることが少なくて

初心者にもやさしいからです。

 

 

といっても、世の中には無数の副業があります。

 

 

今日は最後に、ちょっと詳しく

副業を調べてみましょう

 

 

やり方はこんな感じ。

  • 「副業 サラリーマン オススメ」で検索
  • 気になった副業で「xxx 副業内容」で検索

 

 

例えば、プログラミングに

興味があったら、

「プログラミング 副業内容」

とかですね。

 

たぶん、本業でプログラミングを

やってない限り、

理解するのがめちゃくちゃ難しいと

思います(苦笑)

 

 

逆に、この記事で紹介した

副業物販がとてもシンプルなのが

分かると思いますよ!

 

 

それでは!

転職と副業 収入アップを狙うならどっち? リスクを考えると自然に●●で決まる話

こんにちは!

副業物販で年商1000万稼いだ「やま」です!

 

今日は収入アップを狙うのに

転職と副業どっちがいいか?

って話をしようと思います。

 

 

これ、かなり重要な選択で

うまくいく、いかないで

だいぶ人生変わりますよね。

 

うまくいけば、

子どもと遊ぶ時間を確保しながら、

収入アップできます。

 

さらにうまくいけば、年数回の

家族旅行の思い出だって

お金を気にせず作れちゃいます

 

 

ただ、失敗すると、

収入はほぼ変わらず、

仕事に忙殺され、家族との時間は

ほぼゼロ。

 

後で思い返したとき、

好きでもない仕事をしていた

記憶しかない。。。

 

そんな悲しい人生はイヤじゃないでしょうか。

 

 

この記事を読んだうえで、

どちらがいいか真剣に考えてみてくださいね。

 

収入アップには転職と副業どちらがいいか→副業一択

転職と副業、収入アップには

どちらがいいのか。。。

 

ボクのオススメは副業一択です。

 

理由は次の通りですね。

 

  1. 転職はある意味ギャンブルだから
  2. 転職は元に戻るのがほぼ不可能だから
  3. 副業の方がリスクが低いから

 

それぞれ、詳しく説明していきますね。

 

副業がオススメな理由

理由①:転職はギャンブル性が高いから

実は転職ってギャンブル性が高いんですよ。

 

 

「なんか聞いてた話と違う…」

 

こんな話はSNSやweb検索で

少し検索すればたくさん出てきます。

 

 

給料もそうですが、

仕事量や仕事内容、職場環境、

いろいろ出てきます。

 

なんでギャップが出るかというと

転職面接で話す人って、

人事の人とか、転職先部署の

えらい人ってことが多いんですよね。

 

 

現場の人、つまり一緒に

仕事をする人と話す機会って

少ないんですよ。

 

 

転職先も会社なので、

現場と上位層、人事の認識が

ズレてることなんて、残念ながら

よくあることなんですよね。

 

 

理由②:転職は元に戻るのがほぼ不可能だから

一度転職すると、元の職場へ

戻るのはほぼ不可能です。

 

 

つまり、撤退できません。

 

 

思い切って転職したけど、

前の職場の方がよかった。。。

 

 

こんな事態になったとき、

元に戻るのは残念ながら

ほぼ不可能です。

 

 

思いかえしてみると、

転職前の会社のえらい人は

昭和時代の人も多いんじゃないでしょうか。

 

 

そんな人たちは1つの会社に

最後まで勤め上げるのが普通といった

価値観を持つ人が大半です。

 

 

戻りたいと言ってみても、

「裏切者を受け入れられない」とか

古い考え方でNGになってしまう

可能性が高いんですよね。。。

 

理由③:副業の方がリスクが低いから

ここまで転職の話をしてきましたが、

副業の方はどうでしょうか。

 

 

実は副業は転職と比べて、

かなりリスクが低いです。

 

 

正確には、

”副業はリスクを自分で決められる”

と言った方が近いですね。

 

 

副業は不動産投資のような

大きなリスクを取ることもできます。

 

逆に、ボクがやっている

副業物販のようにリスクを抑えて

稼ぐこともできるんですよね。

 

 

副業物販はお休みも撤退も簡単ですよ。

 

子どもが小学校に入学するから

少しお休みしたいなって思ったら、

商品の仕入れをやめればいいだけ。

 

副業の場合、自分が社長ですからね。

 

会社みたいにいろんな調整も

まったく不要で、

自分の思った通りにやれます。

 

 

ボクも副業って、借金とかなって

リスク高いんじゃないの?

と言う人に会ったことがあります。

 

ですが、今回、紹介したように

副業はリスクを自分で決めて、

コントロールをきかせられるといった

特徴があるんですよね。

 

 

まとめ:収入アップを狙うなら転職より副業がオススメ

今回は、収入アップしたいなら

転職より副業一択というお話でした。

 

 

転職も副業も経験がある人の方が

少ないです。

 

どちらがいいか迷うことも

多いと思いますが、

選択肢をたくさん持てる

副業をボクはオススメしますね。

 

 

副業をある程度やってから

転職を考えるっていうやり方も

あると思いますよ!

 

 

ただ、当然ですが、何もしないと

収入は今のままです^^;

 

 

今回の記事で少し触れましたが、

副業って種類がたくさんあるので

どんなものがあるか調べてみてください。

 

さらに、その中で初期投資が少ないと

思われる副業を3つぐらい

ピックアップしてみてくださいね。

 

 

検索で「副業 おすすめ」で

15分ぐらい調べるだけでも

10個ぐらいは簡単に出てきますよ!

 

それでは!

 

上司がムカつく人向け:副業で無能上司の年収を超えたあたりからストレスを感じなくなった話(体験談込み)

こんにちは!

副業物販で年商1000万稼いだ「やま」です!

 

 

今回は

副業をやると、無能な上司に

ムカつかなくなる

といったお話をしていきます。

 

 

実は副業でしっかり稼ぐと

仕事でのイライラが

びっくりするほど減ります。

 

 

仕事でのイライラが減ると、

 

理不尽に子どもと楽しい時間を

すごせますし、

奥さんとの会話の柔らかくなって

家族の仲も良くなるんですよね。

 

 

逆に、仕事でストレスが

溜まりすぎると大変です。

 

子どもや奥さんに、

つい、やつあたりしてしまう…

 

そして、後で自己嫌悪になんて

生活はイヤじゃないでしょうか。

 

ぜひ、読んでいってくださいね。

 

 

本業+副業で上司の年収を超えるとストレスが減る

ムカつく上司の年収を

本業+副業で超えると、

劇的にストレスが減ります

 

理由は次の2つです

  • 落ち着いて転職を検討できる
  • 精神的に大きな余裕ができる

 

詳しく説明していきますね。

 

理由1:転職を検討できる

ストレスがかかる状態から

自分の力で抜け出せないとき、

感じるストレスは何倍にも

大きくなってしまうんだとか。。

 

副業をやっていないと、

収入は本業の給料がすべてに

なりますよね。

 

なので、副業をやってないと

簡単に仕事は辞められません

 

 

一方、副業をやっていると、

収入の安定度が上がります

 

 

 

さらに、実は副業やると、

ビジネス感覚が高まるので

市場価値が上がるんですよ。

 

なので、副業で稼いでいれば

ムカつく上司がいる職場からの

抜け出す(転職する)選択肢も

とりやすくなります

 

 

実際に転職しなくても、

なんかあったら転職しれやればいい、

そう思える状態がストレスを

軽減してくれるんですよね。

 

 

理由2:精神的余裕が出る

副業で稼げるようになってくると

ある日、あなたは気づきます。

 

コイツ(上司)、むかつくけど、

自分より収入低いんだよなー

 

 

 

さらに、気づきます。

 

コイツ(上司)も給料ほしくて

えらい人の言うことを

必死に聞いてるんだなー

 

 

 

そして、思います。

 

まあ、アンタ(上司)よりも

おれは稼いでるし、

そんな気苦労はしないけど。

 

 

こんな感じで、副業で稼ぐと

精神的余裕ができるんですよね。

 

これはボクの実体験です(笑)

 

 

なお、今回書いたようなことは

絶対に口に出さないように

注意してくださいね(笑)

※心の中で思うのは自由

 

 

副業で稼ぐと上司からの当たりが緩くなる現象

そうは言っても、

副業は本業と関係ないし

上司からの圧が変わらないので

ストレスは溜まるのでは?

 

 

そう感じることもあると思います。

 

 

でも、実はそうでもないんですよね。

 

副業で稼げるようなると、

びっくりするほど、

本業でも仕事がデキるようになります

 

 

副業で稼げるというのは

結局のところ、

目標達成能力が高くなる

ということです。

 

 

副業は稼ぐのが目標だからですね。

 

仕事=成果を出す作業

 

仕事とは何かの成果を出す作業です。

 

仕事の目標を達成するためには

何をすべきか

逆に何をすべきではないか、

 

副業で成果を出すための

思考力、判断力が

劇的にあがります

 

 

結果、副業で結果を残せば、

本業でも成果をあげられるんですよ。

 

 

上司も人間なので、

仕事がデキる部下へは

対応が甘くなるものです。

 

 

なので、副業で結果を出して

しばらく本業の仕事をしていると、

ムカつく上司は何も言わなくなります

 

 

まとめ:副業で稼げるようになると、転職しやすくなり精神的余裕ができる

副業で上司の年収を超えると

無能な上司にムカつかなくなる

といったお話をしました。

 

 

では、ムカつく上司の年収を

超えるにはいくら稼げば

よいのでしょうか

 

 

ということで、一度、

自分の年収と上司の年収を

調べてみてください

 

 

自分の年収は源泉徴収票

見るのが一番いいですが、

毎月の給料から計算してもOKです。

 

上司の年収は先輩や同僚などに

こっそり聞いてみましょう。

 

 

上司の年収と自分の年収の差額。

これが最初の副業の目標金額ですよ!

 

それでは!

1日 1~1.5時間副業で年商1000万稼いだサラリーマンが短時間で稼ぐための秘密をこっそり教えてみる話

こんにちは!

副業物販で年商1000万稼いだ「やま」です!

 

今回は1日あたり副業でどれくらいの時間を使っているのか、ボクが年商1000万稼いだ物販の副業で紹介していこうと思います。

 

副業はちゃんと選んでしっかりやり方を考えれば、プライベートの時間をがっつり削る必要はないんですよ。

 

副業の種類とやり方を間違えなければ

  • 家族で夕ごはんの食卓を囲んで、子どもや奥さんとおしゃべりしながら楽しく食べたり
  • 休みの日には子どもと公園で遊んだり
  • たまには旅行に行ったり

 

そんなことも普通にできます。

 

 

一方で、失敗すると、昼は本業の仕事、夜は副業といった生活が続いてしまうんですよね。

 

 

時間がないので、家族で夕ごはんを食べる時間もないし、休みの日は副業に全投入で家族とまったく話してないとかそんな状態になってしまいます

しっかり副業で稼いでお金の不安なく生活できるのはいいですが、仕事/副業だけの人生はイヤですよね。

 

 

ボクがやってる副業物販を例に紹介していこうと思うので、ぜひ読んでいってくださいー。

 

年商1000万サラリーマンの副業物販で使っている時間

ボクが副業で使っている時間は次の通りです。

 

■副業物販でやまが使っている時間

  • 平日:1時間ぐらい+スキマ時間
  • 休日:1.5時間(土日で合計3時間ぐらい)+スキマ時間

 

実は上記ぐらいの作業時間で年商1000万ぐらいだったら達成できちゃいます。

もちろん、時間を増やせば、年商2000万とかも達成可能ですよ!

 

 

ただ、ボクは子どもが楽しく今日1日あったことをしゃべってくれたり、家族でごはんを食べたりする時間を大切にしたいと思っています。

 

 

なので、1日あたり1時間、多くても3時間ぐらいに抑えています。

 

 

短時間の副業で結果を出すために必要な考え方

年商1000万で1日あたり1~1.5時間って意外に短い(というかウソっぽい(苦笑))

 

 

そう思いますか?

 

もちろん、なんとなくやってるだけで短時間で稼ぐことはできません

 

 

必要なのは

”稼ぐための作業にいかに時間を使えるか”

”稼ぐことに直結しない作業をいかに減らせるか”

 

ボクは↑を考えて徹底的に実行したので、短時間で稼ぐことができました。

 

 

副業物販で短時間で稼げる理由

副業物販が短時間で稼げる理由をボクの経験談をもとに説明していきますね。

 

ボクが副業物販で短時間で稼げる理由は次の通りです。

  • Amazon物販という副業を選択したから
  • Amazon物販でFBAサービスという作業半分以上を代行してくれるサービスを利用しているから
  • ITツールに作業の一部を代行しているもらっているから
  • 稼ぎに直結する”儲けられる商品を探す(リサーチ)作業”に時間の多くを投入しているから

 

上記の選択と徹底が短時間に稼げる理由です。

 

 

Amazon物販の作業の流れと実際に時間をかけて作業をしている部分



もうちょっと具体的に説明するために、物販の作業の流れと一緒に説明していきますね。

 

次の1~7が物販全体です。

ただ、取消線がついてる部分は作業をしなくてもいいようにボクはITツールやAmazonにほぼ代行してもらっています

 

 

■物販全体の流れと時間をかけている作業

  1. 売る商品を決める(儲かる商品を探す(リサーチ)) →平日にやってる作業
  2. 売る商品を仕入れる →スキマ時間にやってる作業
  3. 売り場に商品を陳列する(Amazonへ納品) →休日にやってる作業
  4. お客さんを集める
  5. お客さんに商品を説明する
  6. お客さんが買うと決めたら代金をいただく
  7. お客さんに商品をお渡しする

※取消線を入れている作業について、ボク自身は作業をせずITやAmazon等、なんらかの形で作業を代行してもらっています。

 

 

どうでしょうか。

物販全体の半分以上の作業をボク自身はやっていませんよね。

(ちなみに稼ぎに直結する作業は1と2だけです)

 

 

これが短時間でも稼げる具体的な理由です。

 

 

短時間で稼げるのは才能があったからではないかという疑問への答え

自分でも本当にできるのか。

たまたまあなた(やま)に才能があっただけなんじゃないか。

 

 

そう感じる方をいるかもしれません。

特にAmazon物販をやったことがない人や副業初心者の方は疑問に思うのも無理はないと思います。

 

 

ただ、物販って、やってる人も多いので、研究がめちゃくちゃ進んでいます。

ノウハウも本気で収集すればたくさん出てくるんですよ。

 

 

ボクもいろんなとこからノウハウを収集し、”稼ぎに直結しない作業は極力自分でやらない”という考え方を持って実行していきました。

 

 

なので、

  • たくさんの人が行っている(ノウハウがたまっている副業である)
  • 稼ぎに直結しないことは極力自分でやらない
  • 情報収集したノウハウを実行する

 

こういった条件がそろえば、短時間で稼ぐことは不可能ではないんですよね。

 

 

 

まとめ:副業物販は短時間でも稼げるオススメ副業

いかがでしたでしょうか。

 

副業と聞くと、体を壊すぐらいまで働かないといけないイメージがあるかもですが、そんなことはないんですよね。

 

 

といっても、副業作業の時間がゼロで稼ぐことはできません

時間の多い少ないはありますが、どんな副業でも作業時間が必要です。

 

 

なので、今、自分に使える時間がどれくらいあるかスマホや紙に書きだしてみましょう。

  • ごはんを食べる前にSNSを見ている時間
  • ごはんを食べた後に動画を見てる時間
  • お風呂前のテレビを見ている時間
  • 寝る前にSNSを眺めている時間

 

なんとなくすごしている時間は意外とあるので、意識的に探してみてくださいね。

 

それでは!

年商1000万稼ぐ副業サラリーマンは利益を出せているのかという話

こんにちは!

副業物販で年商1000万稼いだ「やま」です!

 

 

今回は副業物販で年商1000万円を達成したボクは利益を出せているのか、赤字ではないのかって話をしたいと思います。

 

せっかく副業をやるならしっかり稼ぎたいですよね、

 

しっかり稼いだら、子どもが思いつきで「行きたい!」って言った旅行に連れて行ってあげて、楽しい思い出も作ることができましね。

 

他にもなりたくもない本業で管理職になるものもなんの迷いもなく断ることができます

仕事で部下の育成悩むなど、中間管理職特有の余計なストレスもかからなくなるっていうのも魅力的なんじゃないでしょうか。

 

 

逆に、赤字を恐れて副業をやらないっていう選択を取った場合、今のままです。

子どもの教育費を貯金したり、家族での外食など子どもとの小さな思い出やちょっと自分にご褒美でお酒や好きな食べ物を我慢しなければなりません。

 

そんな未来は避けたいですよね^^;

 

ボクの副業物販の経験をぶっちゃけようと思うので、ぜひ、読んでいってくださいね!

 

 

年商1000万円の副業サラリーマンは利益が出ているのか→出てます

副業物販で年商1000万稼いだサラリーマンのボクですが、利益が出るのかというとちゃんと利益出てます

 

ボクの物販での年間粗利(※)だいたい、200万円ちょいぐらいですね。

 

売上から、仕入れ、商品配送、Amazonなどのプラットフォーム手数料などのコストを引いたときに出る利益。リサーチするときのPC電気代など、細かなコストは入っていない金額。

 

ここで重要なのが「トータルで黒字になればいい」という考え方です。

 

赤字になる商品もあるが、トータルで黒字になればいいという考え方

副業といえど、ビジネスなので赤字になる可能性もあります。

 

ボクは百種類以上の商品を扱ったことがあります。

正直に言いますが、そのうちの数種類は赤字になったこともあります

 

ですが、トータルで黒字なんで全然気にしてないんですよね。

 

逆に考えてみてください。

「この方法だったら絶対に儲かるよ! 絶対に損しないから!」

って言われたら、すごい怪しくありませんか?^^;

 

というか、”絶対に”儲かる商売なんてありません

 

当たり前ですが、そういうことを言う人には近づかないようにしましょう。

 

 

赤字が出た場合、どれぐらいなのかと赤字が出てもトータルでは黒字という話

 

ボクは物販で100種類以上の商品を扱ったことがあります(少ない方です)。

 

赤字が出た場合、どれぐらいなのかですが、大きくても数百円の程度の赤字ですね。

なので、年単位、というか月単位で見たときは黒字になるので気にする必要がありません。

 

 

おまけ:物販では避けられない…仕入れた商品が破損していた場合の対処法

商品を仕入れた時点で破損していることもあるんですよね。

これは物販をやっていたら避けて通れないです。

 

仕入れた商品が破損していたら毎回テンション下がります^^;

仕入れ元から交換してもらえない場合も実はあるんですよ。

 

 

そんなときはどうするのか。

 

 

仕入れた商品が破損していた場合、メル〇リで売りましょう。

赤字額を最小化するためですね。

 

メル〇リは使いかけのシャンプーでも売れる世界なので、たいていのものは売れちゃいますよ。

 

 

”リスク”の本当の意味 赤字”リスク”と黒字”リスク”

ビジネスの世界では、赤字になる可能性と黒字になる可能性を含めて、リスクといいます

 

プラスになる可能性とマイナスになる可能性の振れ幅→”リスク”っていうイメージですね。

 

 

よく考えてほしいんですが、数百円程度の赤字のリスクを恐れて、年間、数百万円を手に入れられる可能性がある副業をやらないって、すごいもったいないと思いませんか?

 

ポイントは”リスク”のマイナス側になったとき、許容できる範囲なのか、軽減できる方法はあるか、これを考えておくことです。

 

 

 

まとめ:副業もビジネス。赤字/黒字の可能性を考えて行動するのがポイント

今回は「副業物販で年商1000万稼いだボクは利益が出ているのか→トータルで黒字」というお話をしました。

 

今回のお話をまとめておくと、

  • 扱ったことのある数百種類以上の商品の内、数種類は赤字になったことがある
  • ただ月単位で見ると、黒字(他の商品でちゃんと利益が出ているから)
  • トータルで黒字なので、ちょっとの赤字は気にならない
  • プラス/マイナスの”リスク”を考えて、マイナスなったときコントロールできるかがポイント

といった感じでした。

 

ただ、マイナスリスクのコントロールですが、やったことないことは本当にできるのか不安に感じますよね。

 

なので、今日は赤字リスクのコントロールができるか試すという意味で、家にあるいらないモノをメルカリで売ってみましょう

 

  • スマホアプリをダウンロード
  • 写真撮影
  • アプリに従いながら商品名を決定
  • 値段は決める

 

これだけで出品できますよ。

数日経って売れないなーと思ったら、50円ずつぐらい毎日値段を下げてみてください

 

最初はなかなか売れないなーと、思うかもですが、1週間ぐらいであっさり売れます(笑)

 

これができたら、副業物販の赤字リスクのコントロールノウハウはできたも同然なので、ぜひやってみてくださいね。

 

それでは!

 

副業やると会社にバレるのか 副業で年商1000万稼いだサラリーマンの実体験も含めて解説してみる件

こんにちは!

副業物販で年商1000万稼いだ「やま」です!

 

今回は「副業は会社にバレるのか」といった話をしていきます。

 

理想としては、本業はこれまで通り(もしくは少し手を抜いて。。。)で働いて、副業でもしっかり稼いでいきたいんじゃないでしょうか。

 

 

会社に副業をバレずに稼ぐことができれば、子どもの進学にかかるお金や日々頑張ってくれている奥さんへのちょっとプレゼントを渡したりできますしね。

特に奥さんへのプレゼントは結構喜んでもらえるのでオススメですよ^^

 

ただ、副業で稼げても会社にバレると、飲み会でたかられてしまったりするのを心配する人もいるかもしれません。

自分はそのつもりがなくても「アイツは副業で稼いでるから、本業の手を抜いている」とか言われたりすることもあるみたいです…

 

せっかく、副業で稼いでヤッター!と思っていても、変な思いをするのはもったないので、ぜひ読んで読んでいってくださいね。

 

 

副業は会社にバレるのか:自分で言わなければほぼバレない

結論を言うと、自分から会社の人に副業してると言わなければ、ほぼバレません

 

会社に副業がバレる理由は大きく次の2つです。

 

■会社に副業がバレる理由

  • 自分で副業をしてることを言った
  • 税金関係の処理でバレた(住民税関係)

 

説明していきますね。

 

 

会社に副業がバレる理由

自分で副業をしてることを言った

当たり前ですが、副業してるって、自分から言うと会社にバレます(苦笑)。

というか、会社にバレるケースの大半はこの「自分で言ってしまう」です。

 

 

ここで注意なのは先輩、後輩、同期から会社のえらい人にまわっていくことが多いことですね。

 

仲のいい後輩と飲みに行ったときにポロッと口に出してしまってバレるとか、結構あるみたいです。

 

 

特に、最近、副業は国としても推奨していることもあって、若めの人はあまり気にせず周りに言ってしまうこともあると思います。

 

ですが、今の会社のえらい人たちはそうでもありません。

 

今の会社のえらい人は”企業戦士”なんて言われた時代の人たちです。

そんな人たちから見れば、副業なんて本業の邪魔にしかならないと思っている人も残念ながら少なからずいます

 

なんで、会社関係の人には絶対に副業の話はしない

これを徹底しましょう。

 

 

税金関係の処理でバレた(住民税関係)

会社に副業がバレる理由のもう1つは税金関係の処理でバレることですね。

 

ぶっちゃけ、税金関係でバレるのはかなり少数派です。

 

 

バレる理由は住民税です。

会社はサラリーマンの住民税を給料から天引きして、役所に納税してます。

 

で、この住民税ですが、所得によって変動するんですよね。

なので、バレる流れとしては

  • 副業で儲ける
  • 所得が上がる
  • 住民税が上がる
  • 会社の経理の人が「この人、給料上がってないのに住民税上がってる。ってことは。。。」

 

こんな感じです。

 

ただ、税金(住民税)関係でバレことはホントにめちゃくちゃレアケースなんですよね。

というのも、住民税が上がってる、と気づくには前年の住民税額を知ってる必要があります。

 

前年の住民税を覚えてるなんてことはないので、気づくためには意図的に比較しないといけません。

経理の人もヒマじゃないので、そんなことをする人はマレなんじゃないでしょうか。

 

 

どうしても、気になる人は住民税の収め方を役所に行って「普通徴収(自分で納める)」に変更しておきましょう。

 ※サラリーマンの場合、最初の設定は「特別徴収(会社が給料から天引きする)」になってます。

 

 

年商1000万稼いだサラリーマンは会社に副業がバレてるのか

ボクの話をしておくと、副業物販で年商1000万稼ぎましたが、会社にバレてません

会社というか、上司に副業をしていることは言ってるんですが、金額は言ってない感じですね。

 

別に言ったからって、副業の売上が上がるわけじゃないので、いつも「お小遣い程度ですよ」って言ってお茶を濁してます

 

 

ちょっと考えてほしいんですが、今はふるさと納税とかありますよね。

 

で、会社の同僚が「ふるさと納税してる」って言ったので、いくらぐらいしてるの?って社交辞令というか、話題を拡げる一環で聞いたとします。

 

そこで同僚が「ふるさと納税サイトの計算機で確認して限界までしてるよ。お得だしね」って言ったら、ふーん、で終わりませんか?

 

 

日本人は(なぜか)お金のことをあまり深くつっこんで聞くのは良くないって思ってるフシがあるので、こんな感じでかわすイメージですね。

 

 

まとめ:副業は自分で言わない限りほぼ会社にバレない。心配な場合は住民税の納税方法を普通徴税へ変更しておこう

今回は、会社に副業がバレる大半の理由は自分で言っちゃうから、というお話でした。

 

というか、会社に副業やってることを言ってもいいことはないので、さっさと仕事を終わらせて副業の作業をしましょう

 

ただ、副業をやる前から税金のことを心配する人がいます。

実はボクもそのタイプでした^^;

 

 

実際に副業物販で年商1000万円稼いだ今だから分かるんですが、税金のことは稼いだ後から悩んでも全然間にあいます

 

まずはガンガン副業で稼いじゃいましょう。

 

 

といっても、不安になる気持ちも分かります(苦笑)

 

実は、最近は税理士さんに簡単に税金のことを相談できるのご存じでしょうか。

稼いだ後のことを考えるのも大切といえば、大切なので、Google検索で「副業 税理士 相談」で検索してみましょう。

 

税理士さんに確定申告を頼んだときの金額感や実は簡単に仕事をお願いすることができるって分かると思います!

 

それでは!